レゲエのsound clashのスタイルを使ってculture clash battle.
久しぶり上がった方。さすがっすフリスコ勢。
R.I.P. swift rock
ISSUE 4
PARKAを着て、鼻水垂らしながらPUSHもしない季節。
リアルな奴らはNYC!!!!
N(なんちゃって)
Y(横ノリ)
C(カルチャー)
かっこよくて、あがる knxwledgeさんについて
コンクリートジャングルひとり旅-最終話
もうすでに、3ヶ月も経っているのに、なかなか終わらない僕の旅の話。
このユルさが僕らのウリですよね。
さて、最終話となったコンクリートジャングル一人旅。
まあ色々とこなした後、最終日に行ってきたのはずっと行ってみたかった場所2箇所。
まず1箇所目は「六義園」
大人になるにつれ興味が出てくる、庭園の味わい。
調子の良いと感じている音楽201506
一人旅シリーズはちょっとお休みで,この頃聴いてて調子の良かった音楽をアーカイブ。
まずは、僕の妹と言ってはばからないくらいファン、Rita Oraちゃんと、SonicのMixTapeで有名なCharles君。
最高これ。
Charles Hamilton – New York Raining ft. Rita Ora
コンクリートジャングルひとり旅-その2
「独りだとご飯が食べたくなくなるとは言いましたが、流石に食べないわけには行かない。
せっかく都会に来てるのに、コンビニっていうのも如何なものか。」
福沢諭吉像を眺めながら、そんなことを考えていた僕は、迫り来る夜に向け、何を食べるのか、そればかりを考えていました。
そして、僕が導き出した答えは
居酒屋
でした。
今回は、「旅行」というものでは無く、慌ただしく東京にきてしまったので、細かいものを調べなかった僕は、「居酒屋」といってもどこにあるのかわからずじまい。
否、ありすぎてどこに入っていいのかわからないというのが正解でしょうか。
さあどうする!?
コンクリートジャングルひとり旅-その1
そういえば、3月、私、TheBossいろいろありまして、噂の「色と誘いに満ちた東京シティ」へ行ってまいりました。
出発の日は、北海道地方が稀にみる悪天候で、函館空港から飛ぶ飛行機がことごとく欠航。
大切な会に出るため、どうしても到着しなければならないのに、対自然、どうしようもできないもどかしさ。
しかし、自称持ってる男の僕は、奇跡的に飛んだ一便にて無事東京ビックシティに降り立つことができました。
あけましてあめでとうございます。
円空仏 The Extraordinary Sculptures of Japan
お久しぶりです。
みなさん、仏像って好きですか?
実は僕、仏像とか盆栽とかこの頃興味があって困ってます。
そんな中、僕のお友達も制作に協力し、お友達のお友達が作ったという(くどい?)この本。
円空仏。
なまら興味あります。