
この数年は、年に1度だけ更新することが定着しました。みなさん1年ぶりですね。おはヨーグルトお久しブリーフ。2020年はどのような1年だったでしょうか?
続きを読む “年に一回の更新2020”気がつけば10年以上
この数年は、年に1度だけ更新することが定着しました。みなさん1年ぶりですね。おはヨーグルトお久しブリーフ。2020年はどのような1年だったでしょうか?
続きを読む “年に一回の更新2020”みなさんこんにちは。
気がつけば、我々nutstownも活動を始めてから、干支を一周してしまいました。あの頃はスマートフォンなんてまだ普及していなくて、SNSも日常ではなかった頃。さらに20代だったんですね。今や40です。健康診断の結果も気になる歳です。驚きですね。
ということです。気がついたらまるっきり放置(しているわけでは無い)のnutstownですが、大丈夫、みんな生きてます。
2018年で一番の思い出は「汽車」にのってみんなで函館に行ったことです。
正月から半年経ってるね。 続きを読む “BIGBOSSの2017半分。”
一人増えて少し忙しい。 続きを読む “2016年とは”
もしかして、今年2回目のブログ更新。
どれだけ緩いのよと思われるかもしれませんが、なんとnutstownはブログを始めてついに来年10周年。
10周年てすごいな。こんなに長くやると思ってなかった。
では今年を振り返って見ましょう。
ご無沙汰BIGBOSSです。釣りださしかも渓流。 続きを読む “疑似餌スタイル。”
お疲れBIGBOSSです。細かいことはナシで2015から2016です。どうぞ 続きを読む “BIGBOSSの2015ー2016”
みなさまあけましておめでとうございます。
お元気でしょうか。
僕は、元気です。
毎度のことながらになりますが、年々、やる事が増えていき、我らnutstownクルーもなかなか暇がなくなってきました。
※暇が無いというのは簡単で、いってしまえば、僕たちの時間の使い方が下手くそなだけ、それに尽きると思います。
このせいで、だんだんとブログ更新も滞り、ずるずるとやっているのもなんだしなと思いまして、新年を機に、重大な決断をせねばならないと、そう考えました。
我々、nutstownは・・・・
まず、この頃はまってるDegiheugiさんのBettyからどうぞ。